SSブログ

大文字送り火 '09 [京都]

8月16日は大文字の送り火です。090816dain1.jpg
午後8時に東山の如意ヶ岳(にょいがたけ)に送り火が点火されました。
自宅リビングから静かにご先祖様を送りします。090816dain2.jpg
続いて、次々と他の山にも。こちらは妙法です。京都市内で「妙」と「法」が同時に見られる場所が少なくなりました。
090816dain3.jpg

090816dain4.jpg

うちのマンションの反対側の棟からは「舟形」と「左大文字」は見られるのですが、「鳥居」はちょっと南の方にあるのでうちの近くからは見られません。

来年もまた健康で大文字の送り火が見られますように。

今夜、GUSOKUが大文字の消し炭をもらいに行ってくれる予定です。こちらは難除けのお守りとして半紙にくるんで水引をかけたものを京都の家では軒につるしています。お宝はなくとも我が家でも泥棒よけとして玄関においています。
ツーリングのお守りとしてサドルバッグの中にも入れています。
GUSOKUがもらってきてくれたら、次回のツーリングの時に持って行きますね。

8月17日早朝(追記)
20090817065728.jpg
朝帰りのGUSOKUからめでたく消し炭をゲットです。
さすが元ワンダーフォーゲル部。夜中に大文字山に登って中心の所で消し炭を拾ってきてくれました。一番大きい消し炭は懐紙に包んで除難のお守りとしてさっそく玄関に。


090816dai1.jpg
朝の様子です。
090616dai2.jpg
拡大すると、テントがたってみなさんお忙しそうにお仕事されているようすがわかります。大文字保存会の人たちでしょうか。
暑い中お疲れ様です。

大文字の送り火の画像は後ほどアップします。

大文字の送り火については京都新聞のサイトに詳しく書かれていますが、お盆にお迎えしたお精霊をお送りするためのもの。8月13日から関東方面にmicyuさんのお母様、Chiyokoママのお墓参りツーリングに行って昨夜帰ってきました。まだ私の方のお墓参りにいってなかったので、朝から行ってきました。


090816bk2.jpg
今日は家族三人でお墓参り。京都市内は車でいっぱいなので、チャリが一番です090816ootani1.jpg
まずは父方のお墓がある大谷本廟へ
090816ootani2.jpg
暑いお墓参りで少しでも涼をとってもらおうと、氷のオブジェが人気でした。090816ootani3.jpg 090816ootani4.jpg
先祖代々受け継がれてきた、うちのお焼香入れです。家紋は七曜です。GUSOKUは赤ちゃんの時からお盆といえば、お墓参りに来ているのでなかなか段取りよく動いてくれるので助かります。
090816fuji1.jpg
お墓参りの後は祇園八坂神社の近くにある、グリル富士屋でランチタイムです。090816fuji2.jpg
私たちがいった後にすぐにお店はいっぱいに。こちらのマスターはなかなかの京都通。とっておきの話が聞けるかも知れませんよ。
090816fuji3.jpg
今日は洋食弁当
090816fuji4.jpg
ビフカツもなかなかおいしそうです090816park1.jpg
ランチの後は円山公園を通り抜けて090816park2.jpg
粟田口にある青蓮院門跡の木陰の道が涼しくて気持ちいいです[ぴかぴか(新しい)][るんるん][ぴかぴか(新しい)]

090816bk1.jpg
母方のお墓がある、仏光寺本廟です。すぐ裏手はウェスティン京都です。ホテルのプールからお墓が見えるのですが、大昔、ウェスティン(当時は都ホテル)のプールで遊んでてお墓参りにいってないことを思い出して、プールの帰りにお墓参りにいったことがありました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
090816park3.jpg
お墓参りの後は平安神宮を通って帰ります。  090816tea1.jpg
高校時代によくいってたカフェでスイーツタイムです。
090816tea2.jpg
こちらの名物はタルトタタン(キャラメルリンゴのタルト) 090816tea3.jpg
お店には当時の店主であったおばあさんがすっかり年老いて座っておられました。090816tea4.jpg
今は孫娘さんがおばあさんの手ほどきを受けて引き継いでられるそうです。観光シーズンにはすぐに売り切れてしまうのですが、今日は食べられてラッキーでした。

さて、大文字送り火の点火まで後4時間ほどになって来ました。ツーリングの後始末をしなくっちゃ[あせあせ(飛び散る汗)]


nice!(32)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 32

コメント 24

GATA

おー!一番乗り!\(^o^)/
京都をツーリングで墓参り!
なんだかうらやましい環境です。
そして今日もおいしそうなものがいっぱいだー!(^p^)

by GATA (2009-08-16 17:00) 

n

おやまぁぁぁ~~~~

ヴァチュール・・・28年前・・・そこに・・・(Q笑Q

まだギャラリー紅もありましたか?

世間は狭い!!!
by n (2009-08-16 19:26) 

しょう

家族3人ツーは初めてですか?
家族チャリツーもいいですね♪
babieさんとこは息子さんだけど、いつも仲良しですね^^

大文字、いつもながら、うらやましぃ眺めですね^^
by しょう (2009-08-16 22:07) 

koji

もうそんな時期なんですね。
ラ・ヴァチュ-ルしばらく行ってないですわぁ。
久しぶりに食べてみたいですww
by koji (2009-08-16 23:50) 

taue

消し炭のお守りですか…
いいなぁ そういうお守り☆
by taue (2009-08-16 23:55) 

SilverMac

大文字の送り火が終わると秋風が立ちますね。美味しいものづくめのお墓参り、良いですね。
by SilverMac (2009-08-17 06:18) 

Krause

夏の京都もいいですね。大文字、一度は見てみたいと思っています。
by Krause (2009-08-17 08:30) 

りんご

毎年消し炭をGet出来て、お守りにしてるのが素敵ですね~♪
最後のタルトの飴色加減がなんとも美味しそうです^^。
メニューも温かみがあって、雰囲気のいいお店ですね!
by りんご (2009-08-17 10:30) 

うえいぱうわ

この消し炭はご利益強そうですね。お宝。
ああでもモールトンもいいなあ(笑)

by うえいぱうわ (2009-08-17 12:42) 

ソシガヤンヤン

大文字焼き壮大でよいですね!!一度生で見てみたいです~!!
GUSOKUさんもお家の為に消し炭をとってきてくれるなんて親孝行で素敵なお子さんだなぁと思いました。(*^_^*)
ケーキのメニューがとても立体的に見えたのですが・・・立体メニューですか?
墓参り、うちは7月の海の日前後がお盆で、いつも7月の連休の旅行を決めてからお墓参りを思い出す親不孝者です^^;
by ソシガヤンヤン (2009-08-17 12:57) 

浜松自宅カフェ

大文字の送り火と言うと、何故かマンガ『いとしのエリー』を思い出します。
唯でさえ暑い京都の夏ですから、送り火をしている方達のご苦労と言ったら
想像できません!
歴史と文化を守るために、続けてらっしゃるのでしょうね!
by 浜松自宅カフェ (2009-08-17 13:14) 

POP

こんにちは。

大文字焼きの炭が、
お守りになるのですね。

私のお守りは、
ふくろうの、木彫りです。
バイクのキーについています(^^)
by POP (2009-08-17 13:23) 

つっつの母

今年は天気が良かったので火のつきが良かったですね
barbieさんのマンションができてからうちのマンションの屋上から舟形が見えなくなってしまいましたが、近所の方が沢山上がってこられてました。
テレビでは、お祭り扱いですが、本当は、ご先祖さまが天に帰られる送り火なので、〔大文字焼き〕とか言われるとむっとしてしまいます。
by つっつの母 (2009-08-17 13:34) 

ten

ご自宅から送り火観賞ができるなんて素敵ですね~。
ワタシも前に住んでいたマンションのベランダからは左大文字が見えたのですが。
消し炭、結構しっかりしたものなんですね。
GUSOKUさん、いい仕事してますね!
それにしても、洋食弁当おいしそうです~[ふむっ]
by ten (2009-08-17 13:57) 

たくや

自宅から見える大文字の送り火ですか、いいですね~
この環境だと、お墓参りは欠かさず行けますね。
ご先祖さんに感謝です。
by たくや (2009-08-17 15:58) 

halu

うわっ、barbieさんから大文字の消し炭をもらったのは、もう1年前になるんですね、早っ[あわわ]

夏も過ぎ行く・・・・ですかね


by halu (2009-08-17 22:42) 

ももず

都ホテル時代に泊まったことが。
お墓参り、お彼岸、お盆、命日のうち
一回しか行っていませんが・・・んんん罰当たり・・・
by ももず (2009-08-18 01:43) 

barbie

>GATAさん、一番乗りありがとうございます\(^O^)/
お盆の京都は混み混み。京都の道は狭いからあちこちでイケず石(民家の角に置かれた石)に車を当てこする車を見ましたよ(;.;)暑い時期ですが、やっぱり京都市内はチャリが一番です(^^

>nさん、茶色の制服見ませんでしたか(^^

>しょうさん、3人でチャリに乗って時々おでかけしてます(^^ 今回は暑い〜って文句言ってましたが、戸籍上は跡取りの長男になったので強制参加です(笑)

>xml_xslさん、niceありがとうございます。

>イナテツさん、niceありがとうございます。

>mioさん、niceありがとうございます。

>ビスさん、niceありがとうございます。

>きむたこさん、niceありがとうございます。

>kojiさん、タルトタタン最高ですね。しっかりと孫娘さんが受け継がれて安心ですね。

>taueさん、消し炭はご先祖さまと一緒に私を守ってくれはる大切なお守りの一つなんですよ。

>MORIHANAさん、niceありがとうございます。

>SilverMac さん、今年の夏はなんだか短いです。夜は窓を開けて寝ると寒いぐらいですよ(^^

>Krauseさん、いつもは地獄の窯の暑さですが、今年の夏は日中は暑いですが、夜は涼しいですよ。

>りんごさん、消し炭は私を守ってくれはる大切なお守りの一つなんですよ。もちろんハーレーにも積んでますよ(^^

>うえいぱうわさん、ブログご訪問ありがとうございます。モールトンは400kmも離れた逗子のチャリ屋さんで出会って買ってしまいました(^^

>ソシガヤンヤンさん、お墓が遠いとついつい忘れてしまいそうです(^^ GUSOKUは中学時代ワンゲル部だったので、大文字山はトレーニングの場。駆け足で登ってるようです(^^ゞ

>浜松自宅カフェさん、京都の伝統行事を守るのも一苦労がありそうです。山鉾保存会や大文字保存会の人には感謝ですね。

>POPさん、送り火の炭はお詣りした護摩木が炭になったものなんです。フクロウの木彫りのお守りもいいですね。

>つっつの母さん、若い頃は大文字や〜と浴衣を着てお祭騒ぎしてましたが、最近は静かにご先祖様をお見送りしてます(^^

>tenさん、御所からの大文字鑑賞もいいですね。今年はお天気続きだったから、護摩木もきれいに燃えてましたよ。GUSOKUは戸籍上は実家の跡取り、長男になったのでしっかりやってもらわなお家壊滅になりますわ(^^ゞ

>たくやさん、昔は浴衣着てお祭騒ぎしてましたが(^^ゞ 最近は自宅で静かにご先祖様をお見送りしてます(^^

>haluさん、早っ!一年経つの早すぎですね。今年も送りましょうか?

>ももずさん、都ホテル時代は格式高いホテルでしたね。私は近いからお盆やお正月にもお詣りしてますが、一回でも十分ですよ(^^

>すろっさん、niceありがとうございます。
by barbie (2009-08-18 08:46) 

かみさま

自宅から見えるのがうらやましい♪
圧巻でしょうね☆

by かみさま (2009-08-18 12:15) 

barbie

>かざぐるまさん、niceありがとうございます。

>かみさまさん、若い頃は大騒ぎしてましたが、本来はご先祖様を静かに見送る行事なもんで(^^今年も自宅から静かにお見送りしましたよ。

>ののさん、niceありがとうございます。
by barbie (2009-08-19 08:30) 

水郷楽人

この日は京都へと出動するか、どうか迷いました。何か京都手前で大渋滞との情報で諦めてしまいましたよ。ちょいと残念でした。
by 水郷楽人 (2009-08-19 21:15) 

とんとん

大文字、妙法、やっぱり近いですね!!迫力ありそう!!

こちらも無事間に合って今年もみんなで見れたことに感謝、お墓参りに行けてない
ご先祖様にごめんなさい~と祈っておきました。

今回行けなかったので9月におまいりに行こうかと思っています~


by とんとん (2009-08-20 01:56) 

barbie

>すろっさん、niceありがとうございます。

>かざぐるまさん、niceありがとうございます。

>かみさまさん、niceありがとうございます。

>ののさん、niceありがとうございます。

>ムネタロウさん、niceありがとうございます。

>おこりんぼさん、niceありがとうございます。

>水郷楽人さん、車での京都入りは辞められて正解だったかも。あちこちの細い道でいけず石(四つ角に置かれた石)に車を接触する他府県ナンバー見ました。休日の京都はバスかチャリが正解ですね(^^

>とんとんちゃん、お盆のお墓参りは暑いので早朝がいいですね。お彼岸には涼しくなってるといいですね。お盆休みに会えなくて残念です。今年は出てたのであっという間に終わった感じです。
by barbie (2009-08-20 08:00) 

tak

五山送り火。もう、夏も終わりですね。

大文字を、私は電車の窓から見た記憶があります。
たしか、東海道本線からだと思ったのですが、
記憶がはっきりしません。

あるいは、京阪だったかもしれません。
昔、京阪の三条駅は、地上にありましたから。

by tak (2009-08-21 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。