SSブログ

京都・嵐山花灯路-2011 [京都]

ht31.jpg
休日は観光客でいっぱいなので、ジムの定休日の平日に嵐山で開催中の京都・嵐山花灯路-2011に行って来ました。
チャリではなく、電車で行ったのでバイクカテゴリーではなく「地域」でエントリーしました。

ht00.jpg
まずは腹ごしらえ(笑)お腹ペコペコで行くと観光地でおいしくないものを買い食いしてしまう危険があるので(笑)出かける前に日田風もやし焼きそばを作って食べてから出発です(笑)

ht01.jpg
私にとってはとっても懐かしい京福電鉄です。


bnr_home_06.jpg(画像は京福電鉄のHPから)
京福電鉄といえば、京福電鉄と京料理の道楽の呼びかけで「東北へ、京の心をおせちに詰めて」(という、嵐電 with たすきプロジェクトという企画をしていました。
2万円のおせちを申し込むと、陸前高田の仮設住宅にも同じおせちが届く。つまり私が2万円を払うと2組、京都と陸前高田に同じおせちが届き、お正月に被災地の方と同じおせちを食べましょうという企画。
これはいい!申しこもうと思ったのに既にいっぱいでした。もっとたくさん募集してくれはったらいいのに。

車内には江ノ電と嵐電(京福電鉄)の姉妹提携のポスターが
kf01.jpg
大好きな鎌倉と京都のツーショット。鎌倉は私の大好きな海と紫陽花が一気に楽しめる成就院と御霊神社の紫陽花、京都は北野線と嵯峨野の竹林。北野線の宇多野駅(私が子供の頃は高雄口って言ってました)の桜のトンネルは見事なんですよ。このポスター欲しいな~
kf02.jpg
吊り広告の代わりに、フォトコンテストの入賞作品のポスターです。下品な(笑)見出しの雑誌広告よりずっと和みますね~

途中、車折神社という駅がありましたが、micyuさんが「くるまおれじんじゃ」って・・・「くるまざきじんじゃ」って読むのですが、京都以外の人には読めないみたいで、観光客の人から「くるまおれ神社ってどこです?」ってよく聞かれます。

ブログを始めた頃はまだハーレーに乗ってなかったし、「難読地名 京都版どすえ」なんて書いてたんですね(笑)

ht02.jpg
帷子ノ辻(かたびらのつじ)で乗り換えて終点の嵐山駅に到着です。ここの駅には足湯もあるんですよ~
ht04.jpg
嵐山駅からは嵯峨野の竹林の小径を目指します。
ht10.jpg
花灯路の期間中はほとんどが歩行者専用道路になってるので、チャリを乗って行くと押して歩いても迷惑になりそうなので、今回は公共交通機関で来て大正解です。車で来ても止めるところないしね~
ht03.jpg
天龍寺の前のお地蔵さんもライトアップ
ht05.jpg
平日なのに結構な人出です。
ht11.jpg
真っ暗な中に幻想的に浮かぶライトアップされた竹林
ht07.jpg
道はかなり薄暗いのに、三脚立ててる人が何人もいるのでけつまずきそうになります。

「三脚立てないでくださ~い」の音声警告は、静寂な竹林の雰囲気を守るためになかったですが、今後はどうなるやら・・・人生経験豊かな年配の方が多いのですが、そこまでしていい写真撮りたいんかな~(笑)
ht08.jpg
かぐや姫が出てきそうな雰囲気です。
ht12.jpg
竹林を見上げたところ
ht09.jpg
私の大好きな生花プロムナード。私がお免状をいただいた御室流は今回は出展なしです。その代わりに12/14以降の後期に、御室流から独立された手嶋先生のいけばな京花傳流の出展があるみたいです。
ht13.jpg
常寂光寺の前の生花
ht14.jpg
通路に飾られた手作り風の灯籠
ht15.jpg
いつもなら燃えるような紅葉が見られるはずですが、今年はハズレ・・・
ht16.jpg
このあたりになると人も少なくてゆっくりできます。
ht17.jpg
落柿舎の前の田んぼに美大生による
ポッカリと浮かんだおつきさまとのコラボです。


ht20.jpg
花灯路に導かれるようにやってきたのは
ht19.jpg
嵯峨野で一番落ち着ける、大好きな場所、落柿舎です。
ht18.jpg
門前には柿の木が
ht21.jpg ht22.jpg
さすがに寒くなってきたのでたまご屋さんのところで赤にぬきと甘酒をいただきました。さて、「にぬき」ってわかります?ゆで卵のことを京都弁では「にぬき」って言います。京都弁ではモノの前に「お」をつけて、おうどんとか、後ろに「さん」をつけてお芋さん(芋)とかお揚げさん(油揚げ)と言いますが、「にぬき」は「おにぬきさん」とは言いませんから(笑)
ht23.jpg
お隣には水尾のゆずが売ってたので買って来ました。こんなけ暖かいから冬至のゆず風呂まではもたへんやろな~

帰りも嵐山から白梅町までは嵐電で。ビストロ・ル・サンジュの前を通ったら定休日というのに、マスターが仕込みを頑張ったはりました。窓をトントン叩いてびっくりさせてごめんな~
kf03.jpg
小腹がすいてきたので(笑)
kf04.jpg
こんな時間ですが素通り出来ません。粉もん大好き関西人(笑)蛸虎でたこ焼きです。
kf05.jpg
結局カロリー消費のため、嫌がる老犬micyuさんを引っ張って歩いて帰ってきました。
携帯電話の歩数は12928歩、距離は9.4km、消費カロリーは372km。
う~ん、なかなかたこ焼き分消費とはいきませんね(笑)毎日これぐらい歩けるといいんですが。

京都・嵐山花灯路-2011は12月18日(日)までです。年明け3月には京都・東山花灯路-2012があります。
こちらの期間は2012年3月10日(土)~20日(祝) 
3月11日(日)は京都マラソンがあります。かみねんどさんが当選しはったようです。みんなで頑張って応援しましょうね。


以下、小学生時代の嵐電の思い出です。

当時、うちの教育ママゴンのお達しで買い食い禁止でした(涙)
お小遣いはもらってたけど、お小遣い帳をチェックされてたので、漫画とか買い食いがバレたら怒られる(笑)
←なら何に使うんだ、小遣い・・・

嵐電乗ってお習字のお稽古に通ってたんですが、考えたのが片道の電車代を浮かせてそれをおやつ代に(笑)
行きは嵐電に乗って、お稽古の帰りは買ったお菓子を食べながら歩いて帰っていました。
←今でこそ、モノを食べながら歩く(中にはチャリに乗りながらも見かけるね)のは普通だけど、当時は人前でむしゃむしゃ、しかも歩きながら食べるなんてとんでもない時代でした。

ちんたら歩いて帰るものだから・・・教育ママゴンから、お習字から帰ってくるのが遅い!とお叱りが[パンチ][パンチ][パンチ](笑)
それでもおやつは辞められない、そこで、とりあえずお稽古に行ったら速攻で書き上げて早く帰らないと(笑)
結局ちっとも上達しないうちにお稽古を辞めました(笑)

そんな小学生時代でしたが、大人になって一念発起。今はちゃんと書道師範の免状を持ってますよ(笑)

お散歩で冷え切ったカラダにはこれ(笑)
ht32.jpg
海藻と泥のbody-care」がマイブームです。
海藻エキス・高分子ぬめり成分・ローヤルゼリー配合のバスエッセンス。
バラの香りでパールピンクのトロトロのお湯はまるで温泉に来たみたい(笑)
最近ツーリングの帰りに温泉というパターンがないので、ささやかな贅沢です(笑)

ジムでもお風呂は入って帰るけど、どうもジムのジャグジーはカルキ臭いのが気になる。
家に帰ったら温泉気分で[いい気分(温泉)]至福のひとときです。



nice!(27)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 27

コメント 21

いぬのきもち

近所に「車折神社」ありますので読めますよ。受験の神様ですよね?
by いぬのきもち (2011-12-19 18:38) 

tonoji

うーん花灯路幻想的やけど、人がいなかったら
不気味そうな感じもするな(笑)
海藻と泥・・・そういえばナメクジなんとかってブームっても
ありましたね(笑)ためしてみました?

by tonoji (2011-12-19 20:01) 

せつら

ライトアップの竹林!日本人心を刺激しますね~♪ 三脚立てて撮影したくなりますねf(^^;
by せつら (2011-12-19 23:03) 

おこりんぼ

竹林がステキじゃ~
イルミネーションが沢山よりも
こういうのが良いですね!
by おこりんぼ (2011-12-20 08:57) 

半世紀少年

>今はちゃんと書道師範の免状を持ってますよ って・・・
おやつを食べたい為にやっていた感じなのに・・・凄いことですね。(^v^)
なんか。ボクも昔そろばん塾に行ってた時のことを思い出しちゃうなぁ。
でも、ボクはそんな悪事を働いてませんよ。(^◇^)
ボクたちが小さかった頃の昭和・・・懐かしいですね。
by 半世紀少年 (2011-12-20 11:55) 

kei

また京都の宿題ができました。
nice!なとこありすぎです。

by kei (2011-12-20 19:59) 

yakko

こんばんは。
車折神社の読み方を知りませんでした・・・(;゜ロ゜)
京都は読み方が分からない場所がイッパイありますね。
竹林のライトアップ、ステキですね〜〜
by yakko (2011-12-20 20:32) 

かみねんど

て事は、10日に京都入りで灯路を見る事は可能なんですね、どうしよ?(^O^)ははは。
by かみねんど (2011-12-20 20:50) 

たくや

素敵な竹林のライトアップですね~
デートには良い場所です。
by たくや (2011-12-20 21:01) 

ローキン

竹林のライトアップがいいですね~
裏の畑に竹を植えようかな~(笑)タケノコ食べれるし!
by ローキン (2011-12-20 21:59) 

Safari

はじめまして^^
ライトアップされた竹林綺麗ですね!!
ぜひ訪れたいものです^^
by Safari (2011-12-20 22:16) 

taka4

ずい分奥の落柿舎までいかれたんですね!お疲れ様。にぬきは普通に使う言葉ですが改めて考えると何故ですかね?子供さんのとき北野線で習字のお稽古に行かれてたのが鉄子さんのルーツでしょうか?花灯路と蛸虎から自宅まで結構歩かれましたね~。
by taka4 (2011-12-20 22:29) 

Kansai-gin

おはようございます。
素晴らしいイベントがあっても、近くならば、なかなか行かないものですよね。嵐山まで電車なら始発から終点まで。と、言っても直ぐ。
自転車でも30〜40分ですが(⌒-⌒; )
嵐山は、あちらこちら周ると、以外と距離を歩きますよね。

寒くなると『出不精』、誤り、『デブ症』になりそうです。
私も可能な限り、ウオーキングしています。概ね1時間程度、消費カロリーと距離を気にしながら(笑)(⌒-⌒; )
by Kansai-gin (2011-12-21 08:11) 

とんとん♪

やっぱり和のライトアップいいですね!京福も乗りたい~
思い出には笑いました!そうやって子どもって知恵が付くんですよね~
息子の塾は入退室したら母の携帯にすぐにメールが来るので寄り道不可能です~かわいそうに。(笑)
それからお習字もやめたい~と言うてたのに賞状もらって「やっぱり続ける!」と。barbieさんみたいに極めてくれないかな~
嵐山からご自宅まで徒歩にもびっくり!そして歩数もっとありそうでこれまたびっくり!東へ一直線って感じでしょうか~
by とんとん♪ (2011-12-21 10:22) 

ANIKI

おせち料理を仮設住宅にも届く企画、素敵ですね。まだまだ苦渋な生活
されている方々もおりますので、もっと枠を広げてもいいでしょうね^^。
竹ライトアップ、綺麗ですね。やはり京都は心だな~。。
by ANIKI (2011-12-21 19:54) 

barbie

☆ お茶屋さん、niceありがとうございます。

☆ いぬのきもちさん、京都は受験といえば、北野天満宮が有名なのですが・・・あんまり受験の機会はないですが(笑)次回は車折神社に行ってみます!

☆ takoshiさん、niceありがとうございます。

☆ j-taroさん、niceありがとうございます。

☆ tonojiさん、20時30分で消灯ですよ~その後は真っ暗になります~ってアナウンスがありました。嵯峨野の竹林のど真ん中で真っ暗になったらむっちゃ怖いですよ^^;
ナメクジ?かたつむり?そこまでしてキレイになろうとは(笑)美容に関しては邪魔くさがりで三日坊主なので効果は期待できないです(笑)

☆ せつらさん、三脚立てるときれいな写真は撮れるんですが・・・足を引っ掛けられてカメラ倒れても文句言えないし・・・何せ京都は冬でも人が多い^^;やめといた方が無難そうですね(笑)

☆ krauseさん、niceありがとうございます。

☆ おこりんぼさん、クリスマスの派手なネオンは気が大きくなってついついお買い物がしたくなります(笑)ライトアップされた竹林を散歩してると心が落ち着きます(笑)

☆ きむたこさん、niceありがとうございます。

☆ ソシガヤンヤンさん、niceありがとうございます。

☆ 半世紀少年さん、そろばんも習ってましたが、すぐに辞めました(笑)
昭和の時代はお稽古事してる子供は少数派。遊んでる最中に時間がくるとお稽古に行くのは辛かったです(笑)

☆ keiっさん、寒い時期でも京都は遊ぶところいっぱいです。車でおこしやす~(笑)

☆ yakkoさん、難読地名多いですね(笑)最近はちゃんと読めるようにローマ字表記やアジアからの外国人向けにハングルや簡体字の標識も増えてきましたよ~

☆ かみねんどさん、行きましょう。夜遊びして11日寝過ごしたら大変なことになりそうですが(笑)

☆ たくやさん、若い頃にこんなイベントがあったら絶対にデートに行ってたと思います(笑)
昭和の頃の冬のデートといえば、スケートでした(笑)

☆ ローキンさんの裏の畑なら何でもスクスク育ちそうですね。三国の新名所になったりして(笑)ローキン亭の蕎麦とセットでたけのこの天ぷらもいいですね(^_-)-☆

☆ safariさん、ブログご訪問ありがとうございました。竹林のライトアップは素敵でした。3月の東山のライトアップも今から楽しみです。

☆ 北海 熊五郎さん、niceありがとうございます。

☆ taka4さん、人ごみが苦手なので(笑)落柿舎あたりまで行くと人が少ないのでお気にの場所です。鉄子のルーツは北野線と、小学校の時に校舎から聞こえるJR山陰線の汽笛かも知れません。男子はカメラを持って花園駅に行ってましたが、私はママゴンのお許しが出ず、男子がくれる写真で我慢してました(笑)にぬきは「煮抜き」?でしょうか(笑)

☆ Kansai-ginさん、最近の京都は冬場もいっぱいイベントやってますね。茅葺きの里である雪灯籠にも行ってみたいですが、寒そうですね^^;

☆ とんとん♪ちゃん、かいちゃんの塾、進化してますね~うちのGUSOKUの時にもそんなん欲しかったです(笑)お稽古は本人が辞めたいって言うまで続けた方がいいかもですね。GUSOKUもちっとも上達はしませんでしたが、高校になるまでピアノ習ってたし(笑)白梅町から家まで、道がいいのであっという間でしたよ(笑)

☆ hukkinさん、niceありがとうございます。

☆ obasanさん、niceありがとうございます。

☆ KOEELE_tokkyさん、niceありがとうございます。

☆ ANIKIさん、たぶん仮設住宅の数に合わせて募集したんでしょうが、テレビで紹介されたので一気にいっぱいになったみたいです。
人の多いライトアップも盛り上がりますが、静かに竹林もステキでしょ(笑)
by barbie (2011-12-21 20:39) 

うえいぱうわ

やはりタコ焼き分のカロリーを消費するのは
簡単ではないようですね(笑)
食べなきゃ良いとはわかっているものの、
食べずにはいられないですし(笑)
困ったものです。

by うえいぱうわ (2011-12-21 21:52) 

tak

おっ、嵐電!(←ここに食いつく)

正確にいうと、京福電鉄嵐山本線ですか。
私は嵐山から西院まで乗ったことがありますが、
いい味、出していますよね。

車折神社は「くるまざきじんじゃ」でしたか。
ふつうの人は、よめませんね。
東京には、国道20号線に車返団地(くるまがえしだんち)
というところがありますが、
これは、ふつうの人でも読めます。
コメントになっていませんね。
(^^;

by tak (2011-12-21 22:46) 

uni

規模や派手さに走りがちな世の中、身近に大人っぽく粋を楽しむところが、いいですね。
平日の夜に9.4kmか~。真似できません。
by uni (2011-12-22 02:13) 

barbie

☆ うえいぱうわさん、そうなんです。スイーツもポテチも食べてから後悔です(笑)食べたらアカンのに〜なら、運動せなしゃぁないんです(笑)

☆ takさん、嵐山に行くのが嵐電。反対側の比叡山に行くのが叡電(えいでん)どちらもなくてはならない存在です。両方の終点、白梅町と出町柳をつなぐ地下鉄かトラムができてくれたら便利になるのにな〜

☆ uniさん、今年の春の東山花灯路はちょうど震災の後で大変だったようです。食べたら運動。これしかないようです(笑)京都市内はフラットで道も明るいので歩いてもあっという間ですよ(笑)
by barbie (2011-12-22 08:37) 

barbie

☆ りこっちさん、niceありがとうございます。

☆ アマさん、niceありがとうございます。
by barbie (2011-12-25 23:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。